セブンイレブン販売「鬼も逃げだす!鬼旨辛担々麺」を食べてみた

どうも、シノだ。

昨日、家で恵方巻をどうするかチラシを見ていたら、ちょっと気になるものを見つけてしまった。

これだ。

ページが見つかりません

商品名は「鬼も逃げだす!鬼旨辛担々麺」。上のリンクから見てもらえればわかるが、かなり辛そうな一品。チラシで見た瞬間、着替えてセブンに向かってしまっていた。

というわけで、今回はこの担々麺を食べた感想を書いていこうと思う。

スポンサーリンク

商品概要

この商品は、節分のチラシで見かけた。商品名に鬼と入っていることから、それを意識したものだろう。見た目はかなり本格的な担々麺だ。さらに、付属で唐辛子がついているのだが…量が多い。もともとの辛さでは物足りない方には嬉しい。

余談だが、最近こうしたコンビニ麺を買っていなかったため、そのまま電子レンジで温めるだけで食べれるということに衝撃を受けた。技術の革新はすごい。

食べてみた

早速購入し、家に帰って速攻で電子レンジに入れ、温めた。その後の写真がこちら。

かなりおいしそうだ。匂いも胡麻の風味が食欲をそそる。一見辛そうだが、匂いからはそこまで刺激を感じない。

実際に食べてみると、しっかりした中太麺にスープが絡みついて、非常においしい。コクも十分にあって、食べ応え抜群。 コンビニの麺はこんなにも進化しているのかと感じた瞬間であった。辛さも匂い通り、そんなに強くない。辛さ注意と書いてあったが、実際はそこまででもなかった。

さて、辛いものが好きな私にとってはやはり辛さが足りない。というわけで、付属の唐辛子を入れてみることに。その結果がこちらだ。麺を全て混ぜて食べていたので少し汚くて申し訳ない。

…迷いなく全て入れてしまったのだが、上にも書いた通りかなりの量だ。ここまでだとは思っていなかった。まあ入れてしまったものは仕方ないので再度混ぜて一口。

今度はしっかりとした一味唐辛子の辛さを感じられた。刺激が加わり、更にうまい。…若干入れすぎた感はあるが。

辛さで食欲も刺激され、あっという間に完食してしまった。おいしかった。

私はやらなかったが、余裕があればここにご飯を入れてもおいしいかもしれない。

まとめ

何度目か分からないが、久々にコンビニ飯を食べて、ここまで進化しているのかと驚いた一品だった。上でも書いていたが、唐辛子を入れなければ辛さもそこまでなので、辛いのが苦手な人でもそこまで極端でなければおいしく食べられるだろう。

かなりのオススメだ。節分の期間限定品でないことを祈る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました