講座系

論理回路で電卓を作ろう

電卓ができるまで 第2回:2進数

本シリーズは、論理回路で電卓を作ろうと思い、そのために勉強した結果を残しているものだ。 初回は、そもそも論理回路とは何だっけとなり、それをまとめた。 また、基本となるAND、OR、NOTの動作と、数式で表現する方法や回路を表現する手法の一つ...
論理回路で電卓を作ろう

電卓ができるまで 第一回:論理回路とは?

とあるゲームで電卓を作りたくなり、そのために論理回路を勉強するのでそれをまとめていく。初回はまずそもそも論理回路とは何かから、基本的な3つの回路、そして論理回路図について。
初めてのボイロ動画製作講座

初めての動画投稿で再生数は目標にするな!

この記事は、初めてVOICEROIDなどの読み上げツールを用いて動画を作り、投稿するまでのサポートシリーズの一つだ。 最初の全体像を除けば第二回となる今回、まだ具体的な行動には入らず、心構えのお話を続けよう。 今回は、初投稿時の目標について...
初めてのボイロ動画製作講座

動画に使うものの利用規約は確認しよう

初めて動画投稿をしてみたい方、特にVOICEROIDなどの読み上げツールを使って動画を作りたいという方向けに、そのやり方を紹介していこう。今回は、動画製作で使用するツールや素材に設定されている利用規約についてのお話。かなりデリケートな話なので、しっかり確認して、確実にルールを守って動画を作ろう。
初めてのボイロ動画製作講座

VOICEROIDなどの読み上げツールを使った動画を投稿するまで

初めて動画投稿をしてみたい方、特にVOICEROIDなどの読み上げツールを使って動画を作りたいという方向けに、そのやり方を紹介していこう。まずは、動画を作るまでの全体像を解説していく。先に動画を投稿するまでの全体像を把握しておこう。
WordPressテーマ作成

【付録・CSS設計11】設計手法:PRECSSの紹介2【WPテーマ作成】

CSS設計手法の一つであるPRECSSのモジュールの解説。これがページの大部分を占めることになるので慎重に進めよう。
WordPressテーマ作成

【付録・CSS設計10】設計手法:PRECSSの紹介1【WPテーマ作成】

CSS設計手法の一つであるPRECSSの紹介と、ベース・レイアウトの解説。他の設計手法との差に着目して進めよう。
WordPressテーマ作成

【付録・CSS設計9】設計手法:BEMの紹介 – 後編【WPテーマ作成】

CSS設計手法の一つであるBEMの解説後半。あることを実現するために、どの方法が適しているかに着目すると、進めやすいかもしれない。
WordPressテーマ作成

【付録・CSS設計8】設計手法:BEMの紹介 – 前編【WPテーマ作成】

CSS設計手法の一つであるBEMの解説前半。特にBEMエンティティそれぞれが何を表しているかは明確に区別しておこう。
WordPressテーマ作成

【付録・CSS設計7】設計手法:SMACSSの紹介【WPテーマ作成】

CSS設計手法の一つ、SMACSSを解説。5つのカテゴリーそれぞれの意味や注意点をしっかり把握しよう。
スポンサーリンク