JavaScript講座 今更聞けないJavaScript講座第5回「オブジェクトと変数アクセス」 どうも、シノだ。前回、再帰処理かjQuery編に入るかと書いたが…すまない、全然違うものを扱う。重要なものが抜けていることに気がついた。あぶなかった。今回は、オブジェクトと、変数アクセスの仕組みについて扱っていく。前半は変数の拡張、後半は変... 2020.02.26 JavaScript講座
JavaScript講座 今更聞けないJavaScript講座第4回「関数、画面との値の受け渡し」 どうも、シノだ。寒い日が続いている。いや、私の地元が風強いせいで寒く感じるだけかもしれない。まあ、とにかく今は風邪やインフルだけでなく、新型コロナウイルスの対策も必要なので、予防はこまめに行おう。ちなみに、いきなり余談だが、うがいはそんなに... 2020.02.21 JavaScript講座
JavaScript講座 今更聞けないJavaScript講座第3回「繰り返し処理と配列」 どうも、シノだ。裏で、あることをやるための準備をしている。まあそんなに大したものではないが。準備ができたら公開するので、そちらもよかったら見て欲しい。公開したらこちらにもリンクを貼る。2020/2/21 追記昨日公開した。ローマ数字について... 2020.02.19 JavaScript講座
JavaScript講座 今更聞けないJavaScript講座第2回「条件分岐」 どうも、シノだ。この前、ちょっと番外編ということで、そもそもHTMLやCSS、JavaScriptがどう表示されているのか、ということを解説した。ここら辺の話は理解しておくとよりプログラミングもしやすくなるものなので、よかったら見ておいて欲... 2020.02.17 JavaScript講座
講座系 今更聞けないHTML&CSS講座番外編「どうやって動いてるの?」 一番重要なところを解説するのを忘れていたことに気がついた。そもそも、Webページにアクセスして、なぜ画面が表示されるのだろうか。皆さんは、これが説明できるだろうか。これを理解しておくと、この先PHPなどを勉強するときに非常に役立つ。是非、理... 2020.02.16 講座系
JavaScript講座 今更聞けないJavaScript講座第1回「変数を使おう」 どうも、シノだ。新しく、正規表現講座も開始した。よかったらそちらも見てくれると嬉しい。さて、今回はJavaScript講座だ。内容は、変数を扱おう。変数っていうと、何をイメージされるだろうか。多くの方は、中学にやった数式の変数だろう。xとか... 2020.02.15 JavaScript講座
JavaScript講座 今更聞けないJavaScript講座第0回「JavaScriptって何?」 どうも、シノだ。今回から、JavaScript講座を開始する。とはいっても、前回までのHTML&CSS講座の続編だ。もちろん、ここで新たに使うHTMLやCSSの内容なんかも随時解説していく。初回は、まずそもそもJavaScriptって何ぞや... 2020.02.13 JavaScript講座