jQueryの講座。先にHTML&CSS、JavaScript講座見ておくといいかも。

【第9回】本格的なページを作ってみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回は、ついにこれまでの内容を使って、実際に使われているようなページを作っていこうと思う。ただし、構造が複雑になってくるので、大まかな構造や処理から考えていく。当然な...

【第8回】スティッキーヘッダーを作ってみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回も引き続き、具体的な機能の実装だ。画面をスクロールしてもついてくるヘッダー、スティッキーヘッダーを実装してみよう。前回と同様に、レベルを2段階に分けて実装を行う。...

【第7回】スライドショーを作ってみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回も引き続き、具体的な題材をjQueryで実装していく。よく企業のページなどで見かける、スライドショーを実装してみよう。なお、今回は難易度を分けて、二段階で実装する...

【第6回】サイドメニューを作ってみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回も、具体的な題材を組んでいく形でjQueryを使ってみよう。ボタンによって開閉するサイドメニューを作ってみる。前回は実際のページを参考に真似するような形だったが、...

【第5回】Twitterボタンの表示を真似してみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回から、より実践に近い形でjQueryを使っていくことにしよう。まずは、Twitterの各ボタンを真似してみる。前回までの内容に慣れるという意味でも、しっかり見てい...

【第4回】ページに動きをつけてみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回は、いよいよjQueryの本気…の一部をお見せできることだろう。ページに色々な動きをつけてみようと思う。そのために必要な、animateというメソッドを主に解説し...

【第3回】変数と関数を使ってみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回は、JavaScriptで使っていた変数や関数をjQueryと組み合わせてみようと思う。初回に解説した通り、jQueryの実体はJavaScriptなので、当然な...

【第2回】jQueryを書いて動かしてみよう【jQuery講座】
本シリーズは、jQueryの書き方を勉強し、その結果をまとめたものになる。今回から、早速jQueryを書き始めていこう。まだそこまで色々やるわけではないが、今回の内容は今後の下地になる非常に重要な部分だ。それぞれで何をしているか、一個一個確...

【第1回】jQueryって何ぞや【jQuery講座】
つい先日、このブログを始めて1年が経過した。そこで、過去どんなことを書いていたか眺めていたのだが…jQuery講座なるものを書いていたようだが、わずか2回で止まっていた。しかも、私も内容を完全に忘れている状態。…折角なら一から勉強し直してま...

動かして楽しいjQuery講座第2回「cssメソッド」
…タイトルに「動かして楽しい」とか付けてしまったが、まだ今回は大きな動きはない。次回以降で見た目に動きをつけていくので、それまでの準備だと思ってほしい。というわけで、今回はjQuery講座だ。内容について、前回の告知通りcssメソッドをメイ...