プログラミング考え方講座 プログラミング考え方講座「ポインタ(中編)-文字列、配列-」 前回、ポインタとは何かと、それをC言語でどう使うかを解説した。 内容は、大丈夫だろうか。 今回は、ポインタ中編ということで、この知識が関連してくる範囲をお話しよう。 …本当はそれらがポインタにどう関係するかまで今回やりたかったのだが、予想以... 2020.03.19 プログラミング考え方講座
プログラミング考え方講座 プログラミング考え方講座「ポインタ(前編)」 先に書いておく。 今回の内容は、1回読んだだけでは理解できないと思っておいて欲しい。 それほど、今回の内容は難しい。 何を扱うかというと…ポインタという考え方だ。 この内容は、表面上にはC言語のみ現れるが、他の言語にも影で使われている。 是... 2020.03.18 プログラミング考え方講座
プログラミング考え方講座 プログラミング考え方講座「繰り返し処理」 プログラミングの強い点の一つ。 それは、同じ処理を繰り返し実行できること。 とはいえ、例えば100回同じ処理をするために、その実行を100回手で行ってしまっては元も子もない。 そこで、プログラムで繰り返し同じ処理を実行できる考え方が用意され... 2020.03.15 プログラミング考え方講座
プログラミング考え方講座 プログラミング考え方講座「真偽値と条件分岐」 プログラミングをやっていると、必ずと言っていいほど行う処理というのがいくつかある。 例えば、前回解説した変数。これがないとほぼシステムを組めない。 …だが、これだけではない。 ある処理を行いたいとき、様々な状況に対応する必要があるだろう。 ... 2020.03.14 プログラミング考え方講座
プログラミング考え方講座 プログラミング考え方講座「変数と特殊文字」 どんなプログラミング言語でも大体使われる変数。 これがないと、世にあるほぼ全てのシステムが作れなくなってしまう。 それほど、重要なポイントだ。それなのに、奥が深い。 今回は、そんな変数を扱おう。文字列を扱う際に重要な要素である特殊文字につい... 2020.03.13 プログラミング考え方講座
プログラミング考え方講座 プログラミング考え方講座「講座の目的と文字出力」 プログラミングの学習において、重要なことは何か。 実際に動かす?もちろん重要だ。ただインプットしただけでは使えない。アウトプットしてみるのが大切。 その言語で何か作ってみる?これもめちゃくちゃ重要。学習したものを応用して、何か作ると、よりそ... 2020.03.12 プログラミング考え方講座
JavaScript講座 【コンマ、改行入りツイート】TwitterアナリティクスのCSVをJavaScriptで分割する方法【対応したよ】 最初、正規表現講座として書いていた…はずだった。 しかし、いざ書いてみるとJavaScriptの内容もガンガンに出てきてしまった。 更に、具体例をとことん深堀りするので、それに特化した内容に… …だったら、その解説にしてしまえばいいのでは?... 2020.03.11 JavaScript講座正規表現講座
アルゴリズムとデータ構造講座 【連結リスト・ヒープ】高速なソートアルゴリズム前提知識 -データ構造編- 高速なアルゴリズムと呼ばれる以下の3つ。 クイックソートマージソートヒープソート これらは、直感的には分かりづらい。…なんて、前回と同じ出だしで始めたわけだが。 その理由も前回の冒頭に書いた通り、様々なアルゴリズムとデータ構造を基にした考え... 2020.03.09 アルゴリズムとデータ構造講座
紹介系 遅くなった自己紹介と、このブログを書く理由 自分には何ができるんだろうか。 ずっと、そう思い続けてきた。 会社で、バリバリに働く理想の自分を目指し、全力を尽くしてきた。 その結果、その理想との乖離が激しすぎて悩み、そのストレスが積み重なってうつ病にまで発展してしまった。 そんな私が、... 2020.03.08 紹介系
正規表現講座 楽しい正規表現講座第4回「繰り返し回数と特殊文字」 昨日更新してこちらのモチベーションが上がってきた。 今回は、正規表現講座だ。前回の予告通り、指定回数だけ繰り返しを行うものと、特殊な文字を探す方法を解説する。 ここまでで、ほとんどの文字列を表現することが可能だ。 最後の一踏ん張り、是非習得... 2020.03.08 正規表現講座