紹介系 【ブレワイ】素材が999個に!?アイテム数増殖グリッチ「DIC」紹介!! ゼルダの伝説Breath of the Wildのグリッチ技、アイテム数増殖技「DIC」の紹介。ISTが理解できている前提で、素材の増やし方を見ていく。 2023.04.14 紹介系
紹介系 【ブレワイ】アイテム移植技「IST」紹介 移植編 ゼルダの伝説Breath of the Wildのグリッチ技「IST」の紹介。実際に移植する手順を、光の弓矢を題材に見ていく。3通り紹介するので、自己責任で色々試して感覚を掴むといいだろう。 2023.02.24 紹介系
紹介系 【ブレワイ】アイテム移植技「IST」紹介 概要・基礎編 ゼルダの伝説Breath of the Wildのグリッチ技「IST」の紹介。基本原理と引継ぎ枠作成方法まで。これが全てのベースになる。 2023.02.05 紹介系
紹介系 【ブレワイ】他の技に使う素材持ちバグ、負荷世界バグ ISTに使う技2つ、「素材持ちバグ」と「負荷世界バグ」を解説。IST観点ではどちらか1つで問題ない。手間の少なさを優先するなら素材持ちバグ、確実性を優先するなら負荷世界バグを練習しよう。 2022.10.04 紹介系
紹介系 【ブレワイ】リンクが自在に空を飛ぶ!?【BLSS解説】 ゼルダの伝説Breath of the Wildのグリッチ技解説、空中浮遊するBLSSを解説。手順が細かく、やることが多いがそこまで難しくないので、気になる方は自己責任の元チャレンジしてほしい。 2022.05.12 紹介系
紹介系 【ブレワイ】紹介したグリッチ技まとめとオススメの練習順【使用注意】 当ブログで解説している、ゼルダの伝説Breath of the Wildのグリッチ技をまとめた。使用には注意が必要だが、自己責任であることを守ってもらえるなら是非挑戦してみていただきたい。 2022.05.06 紹介系
紹介系 【ブレワイ】オープニングスキップによる影響と対策の検証結果 言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 続編のブレワイ2も先日情報が発表され、待ち遠しいばかりだ。 さて、今回だが新し... 2021.08.04 紹介系
紹介系 【ブレワイ】氷の力で大ジャンプ【アイスメーカージャンプ解説】 言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上、もうすぐ4周年を迎える。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 いきなり話が逸れるが、本日2021/2/18、ブレワイ続編に関す... 2021.02.18 紹介系
紹介系 【ブレワイ】ノーダメージでビタロジャンプ【Stasis Bounce/SB解説】 言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上、もうすぐ4周年を迎える。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 さて、今回も新たな技を解説していこう。 タイトルにもある通り、S... 2021.02.04 紹介系