講座系

オートマトン・言語と計算理論「正規言語とその限界」

本シリーズでは、以下の本に沿って解説を書いている。 前回は、ある言語がnfaで認識できるなら、その言語を生成するような正規表現が存在することを示した。 これで、これまで紹介した3種の有限オートマトンと正規表現がそれぞれ同じ言語を構成すること...
講座系

オートマトン・言語と計算理論「正規表現とnfaの関係」

本シリーズでは、以下の本に沿って解説を書いている。 前回は、ある言語が正規表現で生成可能なら、それを認識するような\(\varepsilon\)nfaが存在することを示した。 こちら側はそこまで難しくなく、理解もしやすかったと思う。 以下が...
紹介系

【ブレワイ】誰でもすぐできる!?RTAで使われている小技紹介

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 さて、最近RTA技で遊んでいる私だが、これまで紹介していたものはどれもかなり練...
紹介系

【ブレワイ】スタイリッシュに敵を殲滅!【Thunderclap Rush解説】

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 さて、本シリーズではこれまで主にRTAで使われている技を解説してきた。 しかし...
講座系

オートマトン・言語と計算理論「正規表現とεnfaの関係その1」

本シリーズでは、以下の本に沿って解説を書いている。 前回は、nfaと\(\varepsilon\)nfaで認識できる言語に差がないことを示した。 これで、dfa、nfa、\(\varepsilon\)nfaの3つそれぞれで認識できる言語に差...
紹介系

【ブレワイ】OPをスキップする壁抜け技【Scope Clip解説】

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 さて、本シリーズでは、RTAで使われている技を主に解説している。 今回は、Sc...
紹介系

【ブレワイ】Skewの原理と壁抜けの方法【Shield Skew Clip解説】

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 さて、RTAで使われている技を色々と解説している本シリーズだが、今回も(発見さ...
講座系

オートマトン・言語と計算理論「nfaとεnfaの関係」

本シリーズでは、以下の本に沿って解説を書いている。 前回は、またしても新しい有限オートマトンである\(\varepsilon\)入力付き非決定性有限オートマトンを解説した。 状態遷移でこれまでに使っていなかった様相やステップといった概念を導...
紹介系

【ブレワイ】モノを使って吹っ飛ぼう【ビタロジャンプ解説】

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 私は、最近なぜかRTA技を練習している。 ということで、その技を解説してみよう...
紹介系

【ブレワイ】祠でWBを使って導師直行チャレンジしてみた【未クリア者閲覧注意】

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。 もうやり込んでいる方も多いだろう。 さて、以前RTA技紹介として、WB(Wind Bomb)という技を解説した。 ...
スポンサーリンク