【ブレワイ】Skewの原理と壁抜けの方法【Shield Skew Clip解説】

紹介系
Bitly

言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。

ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。

もうやり込んでいる方も多いだろう。

さて、RTAで使われている技を色々と解説している本シリーズだが、今回も(発見されたのはだいぶ前だが)新しい技を紹介しよう。

その名も、Shield Skew Clip

これは、タイトルにも書いたが壁抜けをする技の一つだ。

やりようによっては祠の仕掛けをスキップできたり、ゲーム冒頭になるが始まりの塔起動前に祠に侵入できたりする。

RTAのAny%やオールダンジョンなどでは、ゲーム開始直後に回生の祠で別の技を使って壁抜けをしてOPをスキップし、そのまま未起動の祠へ突入して進めていたりする。

レギュレーションによっては、力の試練を壁抜けでスキップなんかも見られる。

ということで、RTAでは必須の技の一つ…なのだが。

いつものように、これは多分バグを使った技で、しかも壁抜けという性質上その場から動けなくなる可能性も十分にある

もちろんエラー等起こる可能性も否定できないので、やる場合には自己責任でお願いしたい

そして、私のプレイ環境は以下の通り。

  • Switch
  • 本体接続のジョイコン
  • ジャイロあり
  • 設定によるキーコンフィグなし

他の環境の場合は、適宜読み替えて操作して頂きたい。

スポンサーリンク

Shield Skew Clip

では、早速技の解説…の前に。

まずはどんな技か、一回見ていただこう。

Shield Skew Clipの例

こんな感じで、壁を抜けることができる。

この壁抜けが、Shield Skew Clipだ。

壁抜けの時やその前に盾サーフィンをしているが、しっかり意味がある。

で、この技は恐らく原理を理解していただいた方が成功率も上がるし、幅も広がる

ということで、まずは原理から見ていこう。

Shield Skew Clipの原理

この原理については、大きく二つ解説することがある。

技名にも入っているSkewというものと、実際に壁抜けをするところの二つだ。

Skew

先に見ていただいた動画の中で、先に祠の斜面に向かって盾サーフィンをしている。

で、斜面に当たった瞬間に盾サーフィンを終え、盾をしまっている。

これで、まずSkew(歪み)というものを取得することができる。

Skewを取得した後に盾サーフィンをすると、リンクが一瞬ブレる

これ自体は通常プレイでも発生する可能性は十分あり、もしかしたらなったことがある人もいるかもしれない。

参考動画を見てみよう。

まず、何もしていない状態での盾サーフィン。

普通の盾サーフィン

まあ、何もしていないのでいたって普通の盾サーフィンだ。

次に、Skewを取得した状態での盾サーフィン。

Skew取得後の盾サーフィン

一瞬だけ、リンクが傾いているのが分かるだろうか。

このブレが非常に大事になってくる。

ちなみに、このブレはロード等で解除されることはなく、例えば祠の外でSkewを取得し、祠の中で壁抜けする、なんてことも可能だ。

まだSkewで解説したいことはあるのだが、それは後回しにして先に壁抜けの原理を見てみよう。

壁抜け

上で解説したSkewをあらかじめ取得しておく

その状態で、壁に向かって盾サーフィンを出す

すると、当然だがリンクが壁に当たってそれ以上進めなくなる。

…のだが、事前にSkewを取っておいたことで、上で解説したようにリンクが一瞬ブレる

後述するブレの向きと角度がかみ合えば、ブレたタイミングでリンクが壁に当たらなくなり、少しだが本来のリンクの位置が壁方向に進む

このとき、本来の位置が壁を超すのがポイント。

で、その直後にリンクがブレの状態から戻ってくる

すると、上手くいけば戻ってきた本来の位置が壁の向こう。

これで壁抜けできる、という原理だ。

…文章だと分かりづらい。

ということで、簡単ではあるが図をご用意した。

壁抜け図解

まず、がブレていない状態のリンク。

はブレた状態のリンクで、はブレた際の本来のリンクの位置。

そして、縦の一本線が抜けたい壁としてみて欲しい。

まず、①は壁に向かって盾サーフィンをして、壁に当たって進めない状態だとしよう。

次に、Skewが上手く取れていると、②の赤のようにリンクがブレる。

すると、赤の位置だと壁に当たらなくなるので、③のように少し進む。

このとき、青の本来のリンクの位置が壁を超す。

で、最後に④のように元の位置へリンクが戻ってくると、そこは壁の向こう、という感じだ。

…なんとなく、ご理解いただけただろうか。

Skewと抜ける壁の方向

ここまで解説してきたように、Skewによるリンクのブレを利用して壁抜けする技なのだが、重要なポイントが、Skewには向きと角度の大きさがあるということ。

結論から言ってしまうと、壁抜けする方向と同じ向きの急な斜面でSkewを取得することになる。

その理由について、さっき飛ばしてしまったSkewの向きと角度から見てみよう。

ある斜面でSkewを取得したとき、ブレはその斜面に対して垂直な方向に向く

例えば、北が上になっている斜面(以降これを北向きの斜面と呼ぶ)でSkewを取得すると、南方向にブレる。

また、斜面の傾斜が緩やかであれば小さい角度になり、急であればあるほど大きい角度でブレる。

角度について、横から見たイメージ画像は以下のような感じだ。

Skewによるブレ図解

これを覚えておいてもらって、次に壁抜け時のブレについて。

先ほど解説したように、Skewを取得した状態で抜けたい壁に向かって盾サーフィンをして、ブレを生じさせる。

このとき、その壁とは逆方向に大きくブレさせる必要がある。

もし壁の方に向かってブレてしまうと、そのリンクの判定によって逆に押し戻されてしまう。

壁と並行にブレても、結局ブレた状態のリンクは壁にぶつかったままで、本来の位置が壁の中に進むことができない。

そして、ブレが少ないと、本来のリンクの位置があまり前に進めず、結果失敗に終わる。

だから、例えば北方向の壁を抜ける際には、南向きに大きくブレさせなければいけない

で、南向きに大きくブレさせるためには、北向きの急な斜面でSkewを取得する必要がある。

よって、壁抜けと同じ方向の急な斜面でSkewを取ればいい、ということになるのだ。

Shield Skew Clipのやり方

原理を理解していただいたところで、やり方を解説していこう。

とはいえ、原理が分かればなんとなくやることは想像付くと思う。

必要なものは、当然ながら

盾ならなんでもいいが、Skew取得時に接地するので、壊れかけのものは使わないようにしよう。

また、ハイラル城に向かえる、かつスタルヒノックスを倒せるのであれば、ハイリアの盾を用意しておくといい。

壊す方が難しいくらいの耐久度を誇る盾なので、練習にはもってこいだ。

一度壊してしまっている場合は、イチカラ村を発展させると出現するグラネットから3,000ルピーで購入可能なので、そこで用意しよう。

他、もし細かい方向調整に使いたければ武器を用意しておく。

では、やり方を。

まず事前準備として、抜けたい壁と同じ方向のできるだけ急な斜面に向かって盾サーフィンをする。

このとき、接地と同時に盾をしまうモーションが出ればOKだ。

次に、抜けたい壁に向かって真っすぐになるよう向きを合わせる。

このときに、より厳密に向きを調整したければ武器投げモーションや弓の構えで向きを合わせるといいだろう。

そして、その壁に向かって移動しながら盾サーフィン。

個人的な体感だが、リンクが回転しながら盾サーフィンを出した方が成功率が上がるように思っている。

で、盾サーフィンを出した直後に、盾を外す。

これが壁抜け自体に必要かは分からないが、二回以上連続で行う場合には後で解説するSkewの弱まる条件に絡んでくる

失敗しても連続で再チャレンジできるようになるし、そうでなくとも盾の耐久力消費を抑えることにもつながるので、外しておいた方がいいだろう。

そして、あとは抜けられるよう祈る。

上手くいけばこれで壁を抜けることができる。

Skewの確認方法と解除方法

練習中には、しっかりSkewが取得できているか確認したい時があると思う。

その場合にもポイントがあるので見ていこう。

確認方法自体は単純で、盾サーフィンをやってブレるかを見ればいい…のだが。

そのまま盾で地面に着地してしまうと、ブレが弱まったり、消えたりする

それを防ぐために、接地前に盾を外そう

Skewは、盾で接地した時に発生する。

つまり、その前に盾を外してしまえば、Skewを消すことなく確認することができるのだ。

…ただ、これでもわずかに弱まる場合があるので、そこは注意しておいて欲しい。

で、解除方法は今書いた通りで、盾サーフィンをして地面に接地すればいい

このとき、取得したSkewが強いと一回では解除しきれない場合がある。

その時は何回かやれば解除できるだろう。

また、Skewを保持している間は、新しいSkewをうまく取得できない

そのためにも、取得前には一度盾サーフィンで確認・解除しておきたい。

練習にオススメな場所

これも少し触れておこう。

RTAでは祠侵入のために壁抜けをしているが、これはかなり難易度が高い

というのも、祠の外壁でSkewを取得し、これまた祠の外壁を抜けているのだが、祠の表面は結構ボコボコしている

そのため、Skewを取得する場所、抜ける場所がうまくかみ合わないと抜けることができない

では、どこで練習すればいいかというと、特定の祠の中がオススメだ。

全てではないが、一部の祠は部屋の四隅に装飾(?)で斜面が設置されている場所がある

画像で見ると以下のような斜面だ。

Skew取得に使える斜面

この斜面を使うとそこそこ成功率が高かったので、まずはこれを使って練習しよう。

ただし、祠内の壁を抜ける際には、二つ注意点がある。

一つ目に、祠の壁は一枚壁ではなく、少しの空間を挟んで二枚あることが多い

そのため、完全に抜けるためにはまず一回目で壁の中に入り、二回目で逆方向に出るという操作が必要になる。

もし壁の中でSkewが弱まり抜けられなくなると、もうワープ等でしか脱出することができなくなるので気を付けよう。

上で解説した通り、接地前に盾を外すことを忘れないように。

二つ目に、抜ける壁について。

進行方向に向かって壁抜けをしよう、ということ。

何を言っているかというと、以下の動画をご覧いただきたい。

横の壁へShield Skew Clipをした結果

これはジュニ・シの祠で、電気、風、燭台の三つのギミックをクリアしながら進める祠だ。

で、真っすぐ進行方向に向かえばいいのだが、動画のように横の壁を抜けると、異空間に出てしまう。

落下判定も用意されていないらしく、一度異空間で落ち始めると延々と落下し続けるしかなくなるので、これまたワープ等でないと復帰できない

…まあ、Shield Skew Clipの特性上Skewを取り直さなければ一方向にしか壁抜けできないので、一旦横方向に抜けてしまうともうどうしようもない。

実際に試したわけではないが、他の祠でも同じような構造になっている可能性があるので、実際にやる場合は注意しておこう。

応用技:Extended Shield Clip(名前だけ)

このShield Skew Clipには応用技がある。

それが、ESC(Extended Shield Clip)というやつ。

これは、通常のShield Skew Clipでは抜け切ることができないような厚い壁を抜ける技だ。

例えば、起動せずに閉じている祠の正面から壁抜けをする際なんかに使われている。

…まだ私は成功できていないので、名前の紹介に留めておこう。

練習して成功したら、ここに方法を追記するか、別記事で解説することとする。

おわりに

今回は、Shield Skew Clipという壁抜け技の一つを解説した。

ぱっと見難しそうだが、オススメした祠内であればわりと簡単に成功する。

先に原理を理解しておいて、まずは適当な祠内で感覚を掴んでみよう。

慣れたら、祠の侵入にチャレンジだ。

ちなみに、Shield Skew Clipは壁抜けの一つと書いてきたが、他にも壁抜けをする技が存在する。

私が把握しているのは、Scope Clipというもの。

冒頭でちらっと書いた、回生の祠の壁抜けに使われている技だ。

詳しくは、また別記事で解説することとしよう。

当ブログでは、他にも色々なグリッチ技を解説している。

その技たちを以下の記事にまとめた。

今後も追記する可能性は十分あるので、もし興味があればこちらも覗いてみて欲しい。

オマケ:ラグドールバグ

今回解説したShield Skew Clip単体ではあまり影響はないが、例えばRTAで通す際などには気を付けたいバグがあるので、オマケとして補足しておこう。

そのバグが、ラグドールバグというもの。

他にも、盾サーフィンバグと呼ばれているようだ。

これは、盾サーフィンを出した直後に盾をしまうことで発生する。

上で紹介したShield Skew Clipのやり方では条件に合致するので、ほぼ発生すると思ってもらっていいだろう。

これが起こると、そのバグが発生した場所から離れた際に、リンクが一度だけ吹っ飛ばなくなる

つまり、壁抜け後にWBやビタロジャンプをする場合なんかに、それらが成功しなくなってしまうのだ。

しかも、これはSkewと同じくロードを挟んでも…もっと言うとバグが発生する前のセーブデータをロードしても継続する

実際に発生すると以下のような挙動になる。

ラグドールバグの例

最初の盾サーフィンでラグドールバグが発生し、そこから離れた場所でバクダンを爆破している。

そのとき、通常であれば吹っ飛ばされるはずなのだが、その場にとどまっていることが分かると思う。

じゃあどうやって解除すればいいんだという話になるが、大きく以下三つの解除方法がある。

  • 一度、リンクが吹っ飛ぶようなダメージを受ける(次回以降吹っ飛ぶようになる)
  • 馬のスタミナを切らした状態でダッシュし、振り落とされる
  • 盾サーフィン中に盾を外し、ずっこける

馬は用意するのが面倒なので、すぐに解除したい場合は一つ目か三つ目を使いたい。

リモコンバクダンの爆破でもいいので、体力に余裕があればそれで解除しよう。

ちなみに、ラグドールバグは繰り返し発生させると、バグが発生した地点も更新される。

そして、上に書いた通り、バグが発生した地点から離れると吹っ飛ばなくなる。

つまり、例えばWBをしたいなら、そのすぐ近くであえてもう一度このバグを起こすことでも回避できる

もしRTAを通すような場合は、これも気を付けておきたい。

コメント

  1. より:

    面白い

  2. より:

    wwww

タイトルとURLをコピーしました