言わずと知れた名作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。
ゼルダ初のオープンワールドで、すでに発売から3年以上経っている。
もうやり込んでいる方も多いだろう。
続編のブレワイ2も先日情報が発表され、待ち遠しいばかりだ。
さて、今回だが新しい技の解説ではない。
以前紹介した壁抜け技の一つ「Scope Clip」により可能なオープニングスキップについての補足事項となる。
この以前の記事の中で、ゲーム冒頭にScope Clipで回生の祠を抜け出すと、ハイラル全土を見渡すオープニングをスキップできる、ということを書いたと思う。
それによる影響について、より詳しく内容を解説していく。
同時にその影響の解決法を検証したので、その結果も紹介していこう。
なお、Scope Clip自体もそうだが、オープニングスキップも通常であればあり得ない状態を作り出していることになる。
そのため、エラー等が発生する可能性も十分に考えられるので、何があっても自己責任でお願いしたい。
また、状況によっては確実に一つ、他にも検証の範囲外で進行不可となるチャレンジが出てくる可能性がある。
この状態になってしまうと、フルコンプリートが不可能なデータが出来上がってしまうので、そこもしっかり認識した上でやるならやってほしい。
…正直、RTAを走る場合以外にオープニングスキップをするメリットが見当たらないので、基本はやらない方がいいだろう。
そして、私がプレイしている環境は以下の通り。
- Switch版
- ジョイコン
- ジャイロあり
- 設定によるキーコンフィグなし
まあ今回の内容だとどれも関係なさそうではあるが…念のため記載しておいた。
オープニングスキップのやり方
さて、まずは復習で、そもそもオープニングスキップをどうやるか解説していこう。
ゲームをはじめから開始した直後、シーカーストーンを入手したらすぐにScope Clipを使って回生の祠を抜け出す。
すると異空間に入れるので、雪が積もっているところ、少しくぼんでいる部分があり、その付近でしゃがみ→しゃがみ解除で通常の空間に戻れる。
これでオープニングスキップが完了だ。
Scope Clipのやり方はこちらの記事を、異空間からの抜け出しはRTA動画を見てもらえれば分かるのでそれぞれ参照していただきたい。
オープニングスキップによる影響
ここも以前の記事に少し書いたが、オープニングをスキップすることでどんな影響が出てくるかをまとめておこう。
大きく、以下二つの影響が出てくる。
- 回生の祠に入りづらい
- 時間が固定になる
回生の祠への入場
一つ目に、回生の祠に入るのが難しくなる。
そもそもの話ではあるが、回生の祠の入り口が開いたり、中にワープできるようになったりする条件をご存じだろうか?
実は、以下のようになっている。
- 回生の祠内の端末にシーカーストーンをかざす→入り口が開く
- オープニングを見る→中にワープできるようになる
通常プレイでも一つ目はしっかりムービーで映されており、二つ目もオープニングを見た直後にマップを見てもらえればワープできることが確認できると思う。
で、回生の祠から抜け出すとこれらを実施しておらず、入り口は閉じたままになってしまい、ワープもできない。
つまり、そのままでは再入場できなくなってしまうのだ。
これにより、まずコログが1ヶ所取れなくなる。
回生の祠、最初にリンクが寝ていたところに、(多分)パラセール入手後に出現する1ヶ所だ。
次に、DLCの「英傑たちの詩」に関わるチャレンジが進行(以前に発生自体)不可能となってしまう。
この中、一撃の試練と最終試練はシーカーストーンを入手した台座のチェックが必須となる。
回生の祠に入れないので、もちろんそれも無理だ。
一応、壁抜け技を使えば侵入できるらしいのだが…Shield Skew Clipで1時間ほどチャレンジしても成功する未来が見えなかったのでかなり難しいのだろう。
時間の固定
二つ目に、時間が進まなくなる。
RTA動画でも解説されていることがあるが、このオープニングスキップをすると、時間が5:15で固定になる。
これにより、時間指定のチャレンジが進行不可となってしまう。
例はScope Clip解説の方で幾つか挙げたので、こちらでは省略しよう。
で、時間指定のチャレンジが進行不可ということは、フルコンプができないということ。
完了すると祠が出現するタイプの祠チャレンジも一部含んでいるので、祠コンプも難しい。
一応、未出現の祠に侵入するSCWというグリッチ技も存在するのだが、これで全て侵入できるかも分からないし、できたとしてもチャレンジの方は達成できない。
というか、このSCWは難易度が他の技と比べものにならないほど高いので、グリッチ技初心者は考えない方がいいだろう。私も10時間ほど練習しているが、まだできない。
ちなみに、後で詳細は解説するが、たき火で時間を進めることもできない。
ベッドや宿屋は試してないが、恐らく同じになると思われる。
影響への対処法検証結果
さて、復習が済んだところで、ようやく本題だ。
上で出した二つの影響について、可能な範囲で対処法を検証してきた。
ただ、もしかしたら検証漏れにより不十分な可能性もある。
そのため、これをやれば安心、とは言い切れないこともご了承の上、ご覧頂きたい。
回生の祠への入場
まずこちら、回生の祠への入場不可問題。
これについてはシンプルで、スキップしていたオープニングを改めて再生すればいい。
その方法も簡単で、回生の祠入り口に外側から近づくだけ。
これでまずは回生の祠内部にワープできるようになる。
また、そこから端末にシーカーストーンをかざすことで、入り口を開けることも可能だ。
時間の固定
次にこちら、時間停止問題。
検証した内容がちょっと複雑なので、先に結論だけ出してしまおう。
時間が進むようにするためには、まずオープニングを再生することが一つの条件となっている。
そして、もう一つはメインクエスト「閉ざされた台地」の受注…だと思われる。
このメインクエストは、通常であれば始まりの塔を起動した直後、降りた時に発生する老人との会話の中で受注する。
しかし、RTAをよくご覧になる方ならご存じかもしれないが、壁抜けを駆使することで始まりの塔起動前にパラセールを入手することも可能だ。
これをした場合、このパラセール入手のタイミングで「閉ざされた台地」を受注することになる。
つまり、具体的な行動で言えば、オープニングの再生が一つと、もう一つは以下二つのいずれかの実施が条件になっている。
- 始まりの塔起動後、降りて老人との会話を終える
- パラセールを入手する
以上が、私の検証した範囲内での結論だ。
なお、オープニングスキップの有無に関わらずパラセール入手を先に行い、そこで「閉ざされた台地」を受注した場合、このメインクエストは完了不可となる。
フルコンプを狙う場合は、パラセール入手の前に必ず始まりの塔を起動し、降りた時の老人との会話を発生させておこう。
時間停止問題の検証内容
なぜ上で出した条件なのか、検証した内容をまとめておく。
なお、検証は2種類行ったので、その1種類目から見ていこう。
検証1:時間が進み始めるフラグイベントの検証
そもそもの話ではあるが、実は通常プレイでも特定のポイントまでは時間が止まったままになっている。
そのポイントというのが、始まりの塔を起動した後、塔から降りて発生する老人との会話だ。
つまり、通常であればここまでに必ず行う行動の中に、時間を進める条件が入っているはず。
その中で、条件になっていそうな行動は以下の通り。
- シーカーストーンを入手する
- 回生の祠内の端末にシーカーストーンをかざす
- オープニングを再生する
- ゼルダからの声を聞く(メインチャレンジ「シーカーストーンの示す場所」受注)
- 始まりの塔を起動する(&ハイラル城を見るムービー再生)
- 始まりの塔から降りて老人と会話する
もちろん、通常プレイでも省くことができる服の入手やたき火付近での老人との会話などは外している。
この6個のうち、オープニングをスキップしても必ず行われるシーカーストーンの入手とゼルダの声を聞くものは除外。
そして、5と6は必ずセットで行われ(この間ではワープも不可)、この間に別の内容を挟むことはできないので1セットにまとめる。
これらから、条件は以下3つに絞られる。
- 回生の祠内の端末にシーカーストーンをかざす
- オープニングを再生する
- 始まりの塔を起動し、降りて老人と会話する
これら3つを行う順番6通り全て…をやりたかったのだが、うち5通りを実施してみた。
残る一つはまず老人との会話、次に回生の祠でシーカーストーンをかざし、最後にオープニングを再生するというもの。
これは、上でも書いた通り回生の祠に壁抜けで侵入する必要があるのだが…諦めさせてもらった。
なお、他の条件としては祠を攻略したりコログを入手したりといった、この3条件以外の内容は基本的に実施していない。
これで検証を行った結果は以下の通り。
1番目 | 2番目 | 3番目 | 結果 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 条件3実施後に時間表示、 かつ時間経過開始 | 通常プレイと同じ順番 |
1 | 3 | 2 | 条件3実施後に時間表示、 条件2実施後に時間経過開始 | |
2 | 1 | 3 | 条件3実施後に時間表示、 かつ時間経過開始 | |
2 | 3 | 1 | 条件3実施後に時間表示、 かつ時間経過開始 | ここから条件1未実施でも時間経過開始が判明 |
3 | 1 | 2 | (実施できなかった) | 壁抜けで回生の祠に侵入する必要あり |
3 | 2 | 1 | 条件3実施後に時間表示、 条件2実施後に時間経過開始 | ここから条件1未実施でも時間経過開始が判明 |
この結果から、回生の祠でシーカーストーンをかざすのは条件ではなく、他2条件がフラグになっていることが分かった。
またもう一つ分かったことがあり、オープニングを再生していない状態でも、老人との会話を終えると時間が表示されるということだ。
もちろんこの時は時間が進まず、常に同じ時間を指示している。
ちょっと横道に逸れるが、この時間表示がたき火を調べられるかのフラグになっているらしい。
表示されていない時はたき火を調べること自体できず、表示されていると調べられることも確認した。
…のだが、オープニングを再生していない状態だと、どの時間を選んでも5:15に戻される。
そのため、やはり時間は進められないのだ。
検証2:パラセール入手
さて、最初は上記の検証のみの予定だったのだが、RTA動画を見ていて一つ気になったことがあった。
それが、始まりの塔を起動せずにパラセールを入手しても、時間が表示されたことだ。
つまり、もしかしたら始まりの塔起動後の会話が時間表示のフラグで、その時間表示が時間を進めるフラグになっているのではないか、ということだ。
これを検証するため、今度はオープニングをスキップしたあと始まりの塔を起動せずに4つの祠を攻略し、そこからオープニング再生とパラセール入手を実施した。
やり方は、回生の祠から抜け出したらすぐにそれぞれの祠にShield Skew ClipやESCを使って侵入し攻略、という感じ。
やはり2条件の順番を両方やってみたが、今度はどちらにしろ両方を終えた時点で時間が進み始めることを確認した。
以上のことから、先ほど書いた結論に至ったというわけだ。
…まあ、こちらの検証の状況というのは、起動できない祠に侵入でもしない限りなり得ない。
正直、RTAを走る時以外でこの状況にはならないと思うので、あまり気にすることでもないだろう。
ただ、RTAでオールメインクエストや100%といったレギュレーションを走る場合には、先ほど書いた通り先にパラセールを入手してしまうと「閉ざされた台地」が完了不可になるので、そこは要注意だ。
おわりに
今回は、Scope Clipにより可能なオープニングスキップについて色々と補足した。
解説内でも何度か書いたが、条件によって進行不可なメインチャレンジが発生するため、特にフルコンプしたい場合やRTAのオールメインクエストなどをやりたい場合などは細心の注意を払っていただきたい。
また、時間が進む条件については、あくまで私が検証した範囲での結果だということも頭に入れておいて欲しい。
もしかしたら、どこかのタイミングで条件を満たしても時間が進まなくなるということがあるかもしれない。
そうなっても自己責任、文句は言わないようにしよう。
当ブログでは、他にも色々なグリッチ技を解説している。
その技たちを以下の記事にまとめた。
今後も追記する可能性は十分あるので、もし興味があればこちらも覗いてみて欲しい。
コメント